このページにはプロモーションが含まれています パソコン ブログ 便利・効率化

PSD形式ファイルもサクッと編集できる無料ペイント系ソフト!🎨

2021年12月5日

PSD形式ファイルもサクッと編集できる無料ペイント系ソフト!

みなさん、こんばんは。気にしい管理人です( @kinicy74 )😊

「PhotoShopは持ってないけど、PSD形式のファイルを開いて編集したい!」

「PhotoShopのようなペイント系ソフトで、なにかオススメはないかな?🙄」

こんな情報をお探しでないでしょうか。

今回は、PhotoShopと同じくらい便利な無料ペイント系ソフトを紹介します!

※PSD形式とは、「Adobe PhotoShop Data(Document)」形式のことです。

気にしい管理人
気にしい管理人

昔のPSD形式ファイルを編集する必要があったので、開けるソフトを探していました😅

PSD形式ファイルもサクッと編集できる無料ペイント系ソフト!🎨

結論は、Photopea(フォトピー) というオンラインのペイント系ソフトです!

気にしい管理人は普段、GIMP(ギンプ)というインストールして使うペイント系ソフトを利用してます。※ブログのアイキャッチ画像は、GIMP製です😊

ですが、GIMPではPSD形式のファイルを読み込むと色が反映されなかったので、うまく表示されるPhotopeaにたどり着きました🤩

※GIMPがCMYKモード(紙に印刷するときに使うモード)に対応していないので表示できないのかと思ったのですが、RGBモードのPSD形式ファイルすらうまく表示できなかったので、あきらめました😅

操作感と言うか、ソフトの作りがPhotoShop風なので、PhotoShopを利用したことがある方には扱いやすいと思います。

しかも、このPhotopeaはブラウザ上で使えちゃうソフト(厳密にはWebサービス)なんです。スゴいです😲

ブラウザで動くペイント系ソフト「Photopea(フォトピー)」

ブラウザで動くペイント系ソフト「Photopea(フォトピー)」

Photopeaはアカウント作成やらログインやらは不要なので、サクッと使えちゃうのも良い点の1つとなります。

では、さっそくですが、こちらのURL「 https://www.photopea.com/   」にアクセスするとPhotopeaがいきなり表示されます。

1-Photopeaへのアクセス

出典:Photopea

ちょっと最初に言語を「英語」から変更したほうがいいので、以下のとおり「日本語」に設定します。

2-Photopeaの言語切り替え

出典:Photopea

昔のPSD形式のファイルを開いて、少し編集をしてみたサンプルボタンです。

3-Photopeaでサンプルボタン

出典:Photopea

レイヤースタイルもAdobe社のPhotoShopのようで驚きのクオリティです🤩

4-Photopeaのレイヤースタイル

出典:Photopea

画面の上部からは、ラーニングページやBlogを開くことができます。

5-PhotopeaのBlogとラーニング

出典:Photopea

ラーニングページやBlogからチュートリアル(操作方法)やテンプレートへのリンクもあります😊

6-Photopeaのテンプレートリンク

出典:Photopea

テンプレートは、かなりの数があるようなので参考にしてみてくださいね。

7-Photopeaのテンプレート

出典:Photopea

また、Chromeのプラグインを入れると、インストールしたアプリケーションのような感じにもなります。※デスクトップにショートカットが作成され、そこから起動できます。

まとめ

いかがだったでしょうか。

「Photopea(フォトピー)」スゴイですよね🤩

右側に表示される広告の表示領域をちょっと変更できるとうれしいのですが、無料だからガマン、ガマン😅

みなさんのご参考になればうれしいです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

気にしい管理人
気にしい管理人

Photopeaの「pea」ってえんどう豆なのでしょうか・・PhotoShopの小粒版ってこと?😅

-パソコン, ブログ, 便利・効率化