• ホーム
  • パソコン
  • 学習
  • 節約
  • 便利・効率化

少しでもお役に立てそうな情報を発信したい控えめblogです。

気にしいのblog

  • ホーム
  • パソコン
  • 学習
  • 節約
  • 便利・効率化

マインドフルネスでスタディング(STUDYing)!瞑...

スカパー!「2週間お試し体験」に申し込んでみた感想📺📡...

ダイソン掃除機を裏技で買おうとして失敗した感想。V10...

読書は心の栄養。気になって読んだ本、22冊まとめ【20...

歩いて仮想通貨を無料でもらってみた感想。BTCとXLM...

絶対忘れない勉強法でスタディング(STUDYing)!...

トリマとポイントタウンでAmazonギフトカードと交換...

iPhoneで操作を登録してマップ検索した感想【ショー...

「超」勉強力でスタディング(STUDYing)!読書で...

節電をしながら、暖かく快適に過ごしてみる【電気ひざ掛け...

パソコン

PC TV Lite登場!PC TV Plusは機能追加で値上げ😅

2022/8/23    Windows

PC TV Plusに機能追加されたみたいだけど、どんなんだろう?PC TV Liteってなに?😥
今回は、PC TV Plus Ver.6.0の機能追加と新たに登場したPC TV Liteについて説明します!

学習

最強の集中力でスタディング(STUDYing)!注意散漫の原因は?

2022/8/11    スタディング(STUDYing)

勉強しているときって、全然関係ないことをググりたくなってしまうなぁ😅
スタディング(STUDYing)で学習しているときもスマホのSNSが気になっちゃうよぉ😥
今回は、注意散漫とならずに最強の集中力で本当にやりたいことに没頭する方法を説明します!

学習

小学生向けの「勉強が楽しくなるコツ」でスタディング(STUDYing)🧒

2022/8/5    スタディング(STUDYing)

大人なんだけど勉強法で困っていて、小学生でも理解できる簡単な勉強法って何かないかなぁ?
ちょっとわかりやすく効果的な内容のものってないかなぁ?
今回は、小学生向け「勉強が楽しくなるコツ」をスタディング(STUDYing)学習で活用する方法を説明します!

パソコン

USBメモリからWindows10と11を入れてみた感想💻

2022/7/23    Windows

Win10にしようとしたら、エラーが出ちゃった😨
Win11にしよっかなぁ、でもPCが古くて条件に達していないぞ・・😅
今回は、Win10のアップグレードエラーを突破し、Win11へもアップグレードしちゃったので説明します!

家計 生活・健康

【オリックス生命】コロナの自宅療養で入院給付金を申請した感想😷

2022/7/16  

「新型コロナに感染してしまったけど、自宅療養でもいろいろとツライな・・😥」
「入院すると保険で給付金とか出るけど、新型コロナは?自宅療養になったらどうなの?😥」
今回は、新型コロナに感染してしまい、自宅療養をした場合の入院給付金について説明します!

スマホ 節約

マイナポイント第2弾で1万5千円分のポイントを家族分ゲットした感想

2022/7/10  

「マイナポイント第2弾が開始されたようだけど、どんな感じなのかなぁ?🙄」
「家族分のマイナポイントをゲットするのって、どうすればいいの?😅」
今回は、マイナポイント第2弾で家族4名分のポイントをゲットした内容を説明します!

スマホ 節約

税金を払ってお得にポイントをゲットした感想【LINE Pay】

2022/7/2    LINE

「自動車税とかいつも現金で払っているけど、少しでもお得に支払いができないかな?🙄」
「税金の支払いって、わざわざコンビニとかに行くの面倒くさい。ラクでお得に払えないかなぁ😅」
今回は、税金を払ってお得にポイントをゲットした方法を説明します!

スマホ

iPhoneの機種変更を7年ぶりにして、ハマりかけて困ったこと📱

2022/6/25    iPhone

「iPhoneを機種変更したいんだけど、気をつけるポイントを知りたいなぁ😅」
「新しいiPhoneにしたいんだけど、データ移行をトラブルなく終えたい!😁」
今回は、久々にiPhoneの機種変更をしてハマりかけて困ったことを説明します!

ブログ

AFFINGERを手動でアップデートしてみた感想🚀

2022/6/18    WordPress

「AFFINGERをアップデートしたいんだけど、どうするんだろう?🙄」
「AFFINGERのアップデート方法ってどんな感じなのかなぁ?😅」
今回は、WordPress有料テーマAFFINGERの手動アップデート方法について説明します!

学習

超効率の悪い勉強法を回避してスタディング(STUDYing)🧐

2022/6/12    スタディング(STUDYing)

「もしかして、今まで勉強をしてきた方法って間違っていたんじゃ・・?😅」
「効率の悪い勉強法を回避して、超効率の良い勉強法でスタディング(STUDYing)を学びたい!」
今回は、科学的に効率の良いとされている勉強法を説明します!

« Prev 1 2 3 4 5 … 11 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

気にしい管理人

この度はアクセスありがとうございます。
いろいろと気にしちゃったことを皆さんへ分かりやすく、有益な情報となるように発信していきます。
家族構成:妻・娘×2
SE。筋トレ歴31年。フットサル・ジョギング少々。糖質制限気味。読書・掃除夢中。オンライン講座継続中(FP)。

このサイトについて

最新記事🤩

  • マインドフルネスでスタディング(STUDYing)!瞑想は怪しくない😮‍💨 2023年1月23日
  • スカパー!「2週間お試し体験」に申し込んでみた感想📺📡解約は不要! 2023年1月14日
  • ダイソン掃除機を裏技で買おうとして失敗した感想。V10直販限定セット 2023年1月8日
  • 読書は心の栄養。気になって読んだ本、22冊まとめ【2022年】📚 2022年12月25日
  • 歩いて仮想通貨を無料でもらってみた感想。BTCとXLMとSWC🪙 2022年12月18日

タグ

Amazon (5) iPhone (3) LINE (1) Point (3) Windows (15) WordPress (5) スタディング(STUDYing) (16) 暗号資産 (1)

カテゴリー

オススメ記事

1
スタディング(STUDYing)ってどんな感じ?【オンライン講座💻の感想】【裏ワザあり】

スタディング(STUDYing)ってどんな感じ?【オンライン講座💻の感想】【裏ワザあり】
スタディング(STUDYing)を2年間利用(900時間以上)してみた感想です。メリット・デメリットや勉強時に使えるテクニックも紹介!最後にお安く購入できる裏ワザありです🤣

2
通信講座のスタディング(STUDYing)をお得に購入する方法を紹介します!

通信講座のスタディング(STUDYing)をお得に購入する方法を紹介します!
結論は成果報酬型広告サイト(アフィリエイトサイト)を利用してセルフバック特典を利用してオトクに購入が可能です!
こちらの手順を説明し、実際にどれくらい割引されたかを紹介します。

3
記憶力を高めてスタディング(STUDYing)!脳を最大限に活かす🧠

記憶力を高めてスタディング(STUDYing)!脳を最大限に活かす
「スタディング(STUDYing)で学習しているけれど、なかなか覚えられない・・😫」
「お手軽に記憶力を鍛える方法ってないかなぁ?😅」
今回は、脳を最大限に活かして記憶力を高める方法を説明します!

PVアクセスランキング にほんブログ村
人気ブログランキング

Twitter

Tweets by kinicy74
お問い合わせ
プライバシーポリシー

月別の投稿記事

少しでもお役に立てそうな情報を発信したい控えめblogです。

気にしいのblog

© 2023 気にしいのblog